2020.04.01 水曜日
「歯科診療に関する基本的な考え方」とは、臨床において適切な診断と治療を支援することを目的として、診断・治療等、診療の内容等についての最新の情報を、日本歯科医学会がまとめたものです。
- ①歯周病の治療に関する基本的な考え方
- ②口腔機能低下症に関する基本的な考え方
- ③口腔機能発達不全症に関する基本的な考え方
- ④筋電計による歯ぎしり検査 実施に当たっての 基本的な考え方
- ⑤レーザ応用による再発性アフタ性口内炎治療に関する基本的な考え方
- ⑥精密触覚機能検査の基本的な考え方(平成30年3月)
- ⑦高強度コンポジットレジンブリッジの診療に対する基本的な考え方
※本資料は令和2年3月31日現在のものです。